もしもアフィリエイトってよく聞くけど、何がいいの?
それは『かんたんリンク』という物販に便利な機能があり、報酬も設定額の10%以上割増しで支払われるなど初心者に優しいASPだから。
この記事では、もしもアフィリエイトの評判の他、登録してできることをいろいろ紹介していきます。
読み終えたら、すぐにいろんなASPに登録してあなたのブログに役立つ広告主を探したくなりますよ。
- もしもアフィリエイトの評判
- もしもアフィリエイトのメリット・デメリット
- 登録方法
- 広告リンク(アフィリエイトリンク)の貼り方
- 報酬の受け取り方
- もしもキャッシュバック
- まとめ
もしもアフィリエイトの特徴
もしもアフィリエイトは日本のASP最大手A8.netと並び、ブログアフィリエイト初心者に人気のASPです。
- 運営会社:株式会社もしも
- 広告主数:3,700社以上
- 登録メディア数:70万人以上
もしもアフィリエイトではブログを開設していなくても登録できるので、いろんなジャンルの広告を見ることができます。
でもアフィリエイトを始めるにはブログ記事が5記事以上は必要なので、まずは1,000~2,000字程度の記事を練習がてら書いてからメディア登録に挑みましょう。
最初は難しく考えなくても大丈夫ですよ
それでは、そんなもしもアフィリエイトの評判はどうなのか、見ていきましょう。
もしもアフィリエイトの評判
ここでは、ツイッター上でのもしもアフィリエイトの評判を見ていきます。
良い評判
悪い評判
評判まとめ
良い評判では、初心者が登録すべきASPという声の他、初報酬ゲットの喜びやAmazonなどとの提携に関するものが多かったですね。
実は私もブログアフィリエイトの初報酬は、もしもアフィリエイトからでした。
報酬が発生すると、メールが届くので気が付きました。
悪い方の評判では、良い評判とは逆に広告主などから提携承認されないことが目立ちますね。
あまり焦ってもよくないので、きちんと広告主に関連するジャンルで5つ以上の記事を書いてから提携申請したほうが良さそうですね。
特に仮想通貨などの金融・投資関係はキチンとした記事が必要になりますよ。
次にメリット・デメリットを確認してみましょう。
もしもアフィリエイトのメリット・デメリット
ここでは、もしもアフィリエイトのメリット・デメリットを紹介します。
それぞれの内容については、後で詳しく解説しますよ。
メリット
- かんたんリンクで物販リンクが簡単
- 報酬が12%割増しされる
- 案件を自動マッチングで知らせてくれる
- キャッシュバックプロモーションがある
- 振込手数料が0円
- 成果発生のメールが届く
- 広告提携のオファーが届く
- SNSでアフィリエイトができる
メリットには、他のASPには無いサービスが多くあるのが特徴です。
デメリット
- 案件数が大手ASPより少ない
- 報酬の振り込みが遅い
- ジャンルに無関係の広告掲載オファーが届く
ユーザーからよく声の上がるメリットやデメリットはざっとこんな感じです。
では次にそれぞれを細かく解説します。
メリット8個の詳細
①かんたんリンクで物販が簡単
かんたんリンクは、楽天やアマゾン、Yahooショッピングの物販を簡単に扱えるシステムです。
それぞれと提携が必要ですが、比較的簡単に提携できますよ
こんな感じのリンクが簡単に作れてしまいます。
やり方はカンタンで、かんたんリンク用のページで『楽天』か『Amazon』の商品URLを入力するだけで上記のようなリンクが作れてしまいます。
自分のブログが商品販売になじむ場合は、積極的に活用することで報酬が得やすくなりますね。
②報酬が12%割増しされる
単純に成約報酬が1,000円の場合なら、12%に当たる120円が上乗せされるということ。
これは広告主の報酬とは別に、もしもから『ボーナス的』に支払われる報酬で『W報酬』と言われるシステムです。
但し、広告の種類によっては多少前後する場合もあります。
同じ広告主が他のASPにある場合、報酬の高い方のリンクを貼るのがブロガーの基本ですよ。
③案件を自動マッチングで知らせてくれる
もしもに登録しているブログの内容(ジャンル)と合致する広告をオススメとして案内してくれます。
しかもどの記事にマッチしているか判断しての案内(オファー)なので、成約の可能性が高まりますね。
④キャッシュバックプロモーションがある。(時期にもよります)
これは他のASPで自己アフィリエイトとかセルフバックと呼ばれるものです。
『もしもキャッシュバック』と呼ばれています。
自分で商品やサービスを申し込むことで、一定割合の現金が報酬としてもらえるもの。
中には自己負担0円で報酬だけもらえるプロモーションもありますので、利用しない手はありませんね。
⑤振込手数料が0円
報酬の振込手数料はもしもが負担することになっています。
他のASPでは1回に数百円かかるので、ちょっと嬉しいサービスですね。
⑥成果発生のメールが届く
これは成果が発生し、報酬が生じた場合にメールが届くということです。
私も初めてもしもからこのメールが来たときには感激しました。
しかも『もしも』への登録による報酬でした。
稼げるようになって頻繁に来るようになるとあまり何も感じなくなるかもしれませんが、初心者のうちは嬉しいものです。
⑦広告提携のオファーが届く
こちらはデメリットと紙一重なのですが、割と頻繁に広告掲載のオファーがメールで届きます。
ブログのジャンルと関連していれば嬉しいのですが、一見して無関係に思える広告主のオファーに関しては、若干わずらわしさを感じてしまいます。
ですが、初心者のうちはやはり基本的には嬉しい気持ちが勝りますよ。
⑧SNSでアフィリエイトができる
意外な感じもしますが、大手でSNSアフィリエイトが可能なASPは案外ありません。
ツイッターなどでは広告を多く目にしますので、そこでアフィリエイトができるのとできないのとではだいぶ違いますよね。
特にツイッターやインスタグラムでフォロワーの多い方なら、うまくやれば馬鹿にできない金額の報酬が得られます。
ネット上では、Twitter×ブログで稼ぐ方法などという情報商材も数多く出回ってますので、興味のある方は挑戦してみてもいいんではないでしょうか。
デメリット3個の詳細
①案件数が少ない
これは結構大きいことかもしれませんが、大手ASPと比較すると案件数は少なめです。
A8やアクセストレードが2万件程度の案件を保有しているのに対し、もしもは8000件程度です。(2023年3月時点)
ただジャンルによっては、大手ASPと遜色ない案件数のジャンルもありますので、自分の興味のある範囲に絞って確認する必要はありそうです。
②報酬の振り込みが遅い(翌々月の月末)
あまり気にすることでもないかもしれませんが、報酬の振込のタイミングはASPの中ではだいぶ遅いほうです。
報酬発生日の翌々月の月末が振込日になりますので、最大3ケ月近く間隔が空いてしまうことになります。
(例:3月1日の報酬発生で、振込は翌々月の月末5月31日です)
③ジャンルに無関係の広告掲載オファーが届く
メリットのところにも書きましたが、これにはメリットとデメリットの両方ありますね。
どうしても気になる方は、もしもの『メルマガ配信設定』で停止することもできます。
同じメールが、もしもの管理画面の『メッセージボックス』で確認できますので、特に理由が無ければこれだけで十分です。
もしもアフィリエイトへの登録方法
まずは、トップページから、『会員登録(無料)』をクリックします。
次の画面でメールアドレスを入力、利用規約にチェックを入れるなどして『確認メールを送信』ボタンを押すとメールが届きます。
そのメールのURLから各種登録情報を入力すると、簡単に登録終了になります。
登録だけなら数分です。
各種登録情報では、以下の内容を入力します。
- ユーザーID
- パスワード
- 名前
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
入力確認画面で登録情報をチェックして、間違いがなければ「利用規約に同意して登録する」をクリックします。
余力がある場合は「サイトを登録する」からブログの登録申請をしましょう。
ユーザー登録だけではアフィリエイトはできません。ブログ登録申請をして初めてアフィリエイトが開始できますよ。
もしもの広告リンクの貼り方
ここでは、自分が希望する広告主の広告リンクを貼るための手順を解説します。
①提携申請
様々なカテゴリーと広告主の中で、自分がブログで紹介したい広告主を選んで提携申請します。
広告主によって、『即時承認』されるものと『審査が必要なもの』があります。
最初はどんどん即時提携してみましょう。
審査が必要なもので却下されることがありますが、却下される場合の理由は主に次の3つです。
- 記事数が足りない
- 広告のジャンルとブログのジャンル(内容)が合致しない
- ブログの内容が公序良俗に反する
却下された場合でも、十分な記事数やブログ内容を揃えれば再審査で承認されることもありますが、事前に広告主の条件を良く理解して申請するようにしましょう。
②広告リンク選択
広告主から無事に承認されたら広告リンクを貼ります。
広告リンクは主に4種類ありますよ(広告主による)
- バナー
- テキスト
- SNS専用
- どこでもリンク
バナーやテキストはどこのASPでもありますが、効果的なのはテキスト形式とされています。
バナー形式も悪くはないのですが、広告感が強いのでクリックされにくい感じです。
できるならテキストとバナーの併用も効果的です。
SNS専用、かんたんリンクはもしも独自の広告形式なので、機会があれば一度試してみましょう。
③ブログに貼りつけ
広告リンクは、広告ソース(HTML)をコピペして利用します。
コピーした素材(広告リンク)は、そのままブログ中にペーストすればそのまま使用できることが多いです。
SWELLではカスタムHTMLというパーツも利用できます。
バナーなどうまく表示されない場合、プレビューを確認することでうまく表示されていることを確認できるはずです。
注意点として、広告リンクの内容は、一言一句、改変することは禁止されています。
まれに(自由テキスト)となっている場合は自分の好きな文言を入れることができますが、それ以外はNGです。
改変すると、仮に報酬が発生しても取り消しなどの措置が取られますので、改変はしないようにしてください。
うまく表示されることを確認できたらアフィリリンク貼付は終了です。
あとはブログの読者のクリックを待つだけですね。
報酬の受け取り方
もしもアフィリエイトでは、報酬額の累計が1,000円以上になった月の翌々月の月末に振り込まれます。
振込手数料は0円なので、報酬金額がそのまま振り込まれます。
なお、振込指定口座が住信SBIネット銀行の場合、最低振込金額が1円なので、報酬が発生すると翌々月の月末に必ず振り込まれます。
もしもキャッシュバック
すでに紹介しましたが、登録したユーザーが商品やサービスを自分で申し込むことで報酬が発生するサービスです。
ブログ初心者はサーバー契約や有料テーマの購入などで出費が発生することもあります。
こういったいろんなASPのキャッシュバックサービスを利用して、かかった費用の元を取り戻す方も大勢いますよ。
バカにならない金額になりますよ
まとめ:もしもアフィリエイトの評判は?かんたんリンクの使い方も解説
もしもアフィリエイトは案件数こそ少ないですが、かんたんリンクやSNSアフィリ、カラフルな画面などで初心者には取り組みやすいASPです。
良い評判にもあった通り、初心者こそ登録必須のASPともいえます。
ブログ初心者で登録がまだの方は他のASPも含めて一早く登録して、自分に合った広告主を探すことをオススメします。
ということで、この記事は以上です。